記事詳細ページ
上山市/山形市/南陽市の不動産の総合コンサルタント
MENU
:: HOME
:: 売買物件
:: 賃貸物件
:: 分譲地
:: お客様へのお知らせ
:: 補助金・支援金
:: 不動産オーナーの方へ
:: 不動産でお困りの方へ
:: 会社案内
:: お問い合せ窓口
HOME
会社案内
お問合せ
コメントの編集
名前
題名
本文
1週間ほど前、テレビでね、上山の干柿と、映像が出ていましたよ!そのうちこのブログにも映像が載ると思っていました。ここしばらく、山形とか、上山と出ると瞬間的に反応する私です。私も上山の干柿って知らなかったです。高級干柿として出ているのでしょうか?干す次期に寒く、かつ日差しがないと、よい干柿にはならないようです。以前山梨県に出張した帰り、新幹線の切符は予め購入し、おみやげに干柿を1パック購入して帰る直前、自分にも一つ、と一つ単位で売っていたのを指差して買いました。店主に1つ800円ですよ?と念をおされたのですが、残りの金を使って急いで買ってしまいました。残りはコインだけでした。新横浜駅まで行けば定期券が使えるので、なんとか帰宅できました。元を取るため、なんどもこの柿の種を話のタネとして使いました。 柿喰えば金が無くなり甲州路(この句、まとまるまでに日数がかかりました!)というわけで、なんでも超高級品があるんですね。
URL
▼編集/削除用パスワード