記事詳細ページ
上山市/山形市/南陽市の不動産の総合コンサルタント
MENU
:: HOME
:: 売買物件
:: 賃貸物件
:: 分譲地
:: お客様へのお知らせ
:: 補助金・支援金
:: 不動産オーナーの方へ
:: 不動産でお困りの方へ
:: 会社案内
:: お問い合せ窓口
HOME
会社案内
お問合せ
コメントの編集
名前
題名
本文
なんのことか、ようわからんが、私もタコイトで腹をくくって鏡を見たら、ゲッ!! こ、これは、ボーンレスハム! ど、どぎゃんか、せんと、あかん!あ、ほんとだ! 屋根のひさしが見事に、ゆるやかな崩壊へのカーブを呈している!子供やギャルが、キャアキャアと下から応援してくれたら、気分いいでしょうが、張り切ることもできるでしょうがね。雪国では、めずらしくもない光景のようで。まっこと、雪が降らないどころか、雨も降らない、火山灰も降らない青天続きの横浜に住んでいて北や南の国民のみなさまに、申し訳なく思っております。 雪がたっぷり屋根に乗っているのを見て、あふれそうな特大盛のアイスクリームを連想してしまうほどです。こちらでも最近の一戸建ては屋根の雪滑り止めが屋根の端に付いているのですが、その役目を知る市民は少ないでしょう! 積雪を全く想定していない平屋根の建物もあります。雨は雨どい経由で抜けるのですが、もしも、もしも大雪が降ると大変です。ということで雪下ろし作業は、ここでは想像できないので、せめて、大根おろしでもしましょうか。どちらも白いです。
URL
▼編集/削除用パスワード