記事詳細ページ

なんて素敵な食文化でしょう〜♪【山形市 音炭】

なんて素敵な食文化でしょう〜♪【山形市 音炭】:画像

焼肉屋は別として山形で数少ないと思うのですが
牛タンを食べさせてくれるお店
郊外にあるのですが開店してから結構経つから
浸透してきているでしょうねぇ?

私はあまり牛タンには惹かれず…
テールスープが好き

ブランドみたいなもんですから行きたいんでしょうけど
わざわざ仙台に牛タン食べに…
っていうならここで食べたほうがいいような気が(笑)

牛タンってそこそこ値段するのでリーズナブルな豚丼!!
もうちょいタレ味がしっかりしていた方が私は好きですが
柔らかくてジュースィ〜でGoodです

どんぶりって魅惑的な食べ方ですよね?
素晴らしい食文化です(笑)

『炭火焼牛タン 音炭』
住所:山形市飯沢10-3
電話:023−646−0067
営業:昼11:00〜14:00・夜18:00〜21:00(火曜日は昼のみ)
定休:水曜日、第2・3火曜日

2009.06.13:[スタッフおすすめの街ネタ]

うまそ〜

どんぶり姿でなかなかおいしそうですねぇ!
これなら上質の牛タンでなくても、いいでしょう!

しかし上質の牛タンって、並と違うのはナゼでしょう?
牛にとってグルメ級の飼料を食わせて、舌が肥えているのでしょうか?

2009.06.15 23:58:[Yamamoto]:編集削除

舌は舌でも…

先の方か根本かで並とか上とかの質が違うんでしょうねぇ

牛タン用にだけ飼われている牛がいるとしたら非常に酷な話です(苦笑)

2009.06.20 16:12:[わたなべ]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開