記事詳細ページ

おかえり!【ALMOND】

おかえり!【ALMOND】:画像

山形人にはまったくといっていいほど関係ないのでしょうが・・・

六本木の待ち合わせ場所の定番
老朽化したビルの新築にて2年の時を経ていつもの定位置へ

「待合わせは六本木のアマンド前で・・・」

今後はまたよく聞くようになるんでしょうね

たまたま待ち人を待つまでに中でお茶してきたのですが
金額もいたってリーズナブル・・・っていうか
いろんなところに支店があるんですね

まったく知らなかった^_^;

アマンド

2010.12.05:[スタッフおすすめの街ネタ]

新装開店?

昔は赤白交互の縦縞模様のひさしがありました。
夜になると内部から照明されて特に目立ちました。
交叉点のそばで、地下鉄出入口に近いので、ごく自然に待ち合わせ場所になったのでしょう。
ん? 交番もあったかな?
夜遅くまで、いや深夜過ぎても営業していたような・・・・
ここの明かりが消えるとさすがにあわてました。
地下鉄最終電車が行ってしまうからです。
外人ハントと称して英会話の練習相手を友人と探しました。
しかし外人男性は日本のどうってことない男なんか興味ないです。
日本の女の子が寄って来るのを待っている様子でした。
もうアマンドの照明が消えた!とあわてて地下鉄に駆け込んだところ、
現金がはみ出した財布を拾いました。改札口の駅員に渡して必死で走りましたっけ。
あの駅員、ちゃんと警察に届けたかな?

2010.12.09 00:59:[Yamamoto]:編集削除

そうです。新装開店

ビルの老朽化に伴って2年間は別なところで営業していたらしいのですが
またまた今回テナントとして定位置に収まったとのこと

交番はこの対角線上交差点そばにありますよ
昔からあるかは不明ですが…

2010.12.09 13:41:[わたなべ]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開